コミュニティ
事業を強化していくことと、世界をより良くすることは、対極に位置する目標ではありません。実際どちらにとっても、各イニシアチブは相互に不可欠なのです。
だからこそExpeditorsは、そのミッションからぶれることなく、私たちのコミュニティを暮らしやすく働きやすい場所にするため尽力しています。コミュニティへの貢献、共有、リーダーシップは、当社社風に根付いています。世界で16,000人を超える従業員の力をもってすれば、大きな変化をもたらすことができると確信しております。

サポート対象:
- 地域の慈善団体
- 児童向けプログラム
- 福祉奉仕プログラム
- ボランティア活動
- 草の根プロジェクト
- 会社による寄付金
- 従業員による寄付金

人命の救済
Expeditorsは、基本的人権を求める家族・個人の生活改善に即座に対処できる組織に、また世界で最も恐れられている難病の根絶を研究/発見/治療を通して目指している施設に、会社として基金を寄贈しています。

Avasar: インドの少女たちの生活を変える
インドのExpeditors従業員のグループは、貧しい社会経済状況にいる多くの少女が、高等教育を受ける適性や希望を持ちながら、金銭上の理由のため、受けられないことに気づきました。そこで、彼らはAvasarを設立しました。これは、貧困のサイクルから少女たちを救い出すことを目指した組織であり、「機会がなければ能力に価値はない」を基本理念としています。この包括的プログラムは、職が得られるまで10年生から大学コースまでの少女をサポートします。学用品、衣服、バス定期券、昼食のための少額の手当を参加者に提供することによって、親たちが、教育費の経済的負担によって悪影響を受けないようにしています。
Avasarに登録している少女たちの多くは、家族で初めて高等教育を受け、高賃金の職やそれに伴う恩恵を享受できます。この組織の最大の影響は、草の根レベルに見ることができます。教育と職業の理想が、家族の生活を真に形作り始めています。
この組織が成長するにつれて、Avasarは、インドで最も恵まれない少女たちの一部の生活に影響を与え続けるだけでなく、世界中の他の人々が、自分のコミュニティーに目を向け、周囲の問題を解決する支援を行うよう奨励しようとしています。
この組織に関する詳細については、Avasarウェブサイトをご覧ください。